2024年新年会!

ノーコードベンダー&パートナー交流会<5th>

ABOUT

ノーコードに関連する各ベンダー&パートナーの交流を目的に開催いたします。
2024年の新年会として、
今回のテーマは「ノーコードのAI(GPTs等)について考える」です。

今回のテーマをみなさまと深掘りしつつ、その後に交流会も用意しております。
テーマに関連したLTも募集しておりますので、ぜひお願いいたします

ノーコードに関連する各ジャンル/各ベンダー&パートナーが交流し、横のつながりを作って、情報交換・連携を加速させていくことにより、
ノーコード(及びローコード)を、DX推進/創造活動に活かしていくための更なる市場作りに貢献できれば幸いです。
 

※これまで大変好評でしたので5回目の開催となります

 

こんなノーコードベンダー&パートナーにおすすめです

 ☑ ノーコード・AIに関するアライアンス・マッチングをしたい事業運営の方


☑ 他企業はどうしているのか知りたい事業推進の方


☑ノーコードベンダー&パートナー同士で情報交換がしたい経営層の方 


交流会 概要


日時

2024年 1月 23日(火) 19:00 - 21:00 (受付開始 18:30〜)

タイムテーブル

  • 19:00〜19:10
    • 協会からのご挨拶 + 『ノーコードとAI』に関して
  • 19:10〜19:30
    • LTテーマ「ノーコードとAI(GPTs等)について考える
       LT①・・・株式会社インターパーク(生成AIによる「アプリ自動生成機能」の提供事例)
       LT②・・・ソシオネット株式会社(GIGAスクール端末xAppSheet×AIで学習体験をエンハンス)
       LT③・・・CData Software Japan(生成AIとSQLを始めとしたデータモデリングや分析との親和性)
       LT枠募集④・・・約5分(1社)
      ※LTいただける参加者の方は、本ページ下のフォームでLT希望にチェック&概要100字程度をお願いします

  • 19:30〜19:40
    • 質問・ディスカッション
       
  • 19:40〜21:00(約1時間30分)
    • 自由交流
       
  • 21:00〜21:05
    • 協会より終わりのご挨拶

 

会場

〒102-0082 東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
株式会社ベーシック内 オープンスペース
最寄駅:半蔵門駅

申込方法

本ページ下部の申込フォームより、お申込み下さい。

 


ノーコードベンダーorパートナー(代理店)を対象とした交流企画となっております。

過去のイベント参加企業抜粋

  • Wix.com Japan株式会社
  • サイボウズ株式会社
  • Bubble Japan Community
  • 株式会社ビーワンカレッジ
  • SATORI株式会社
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン
  • クラウドサーカス株式会社
  • etc

(過去の参加企業など例)

参加費用

3,000円 (※)

※軽食とドリンクをご用意いたします。

お問い合わせ

一般社団法人NoCoders Japan協会
mail:info@no-coders-japan.org

注意事項

*今回ご提供いただく個人情報は、以下本協会の個人情報保護方針に同意していただいたこととみなします。


一般社団法人NoCoders Japan協会の個人情報保護方針
 


参加お申込み
ENTRY


過去のイベント(例)

NoCode Summit 2021 A/W

2021年12月3日(金)、国内唯一のノーコードのサミットを、2年連続で一般社団法人NoCoders Japan協会、一般社団スタートアップスタジオ協会と共催いたしました。

BtoBノーコード事例発表会2022

2022年12月2日(金)には、国内ノーコードベンダーが総勢21社集まり、ノーコードカオスマップを網羅する事例発表などを実施いたしました。

その他、各種イベント等

2020年1月に日本初NoCoders Meetupを開催して以来、当協会では様々なNoCoder(ノーコーダー)やサービスプロバイダーに関連する企画等を行ってきております。今後も、NoCode市場を共創していく仕掛けを起こしていきます。

すべての人をノーコーダー

当協会にご賛同いただける、会員・パートナーを受け付けております。
みなさまと共に、NoCodeの市場を共創していけたら嬉しいです。

Join NoCoders Japan Association

新たな創造社会(Society5.0)実現に、
私たちは貢献していきます。

Contact Us

お問い合わせは
こちらから

共創パートナーについて、共創PJについて、
メディア取材について、コミュニティについて、etc